圧力鍋で時短★ごぼうと人参の煮物★

jpjpk2
jpjpk2 @cook_40125347

根菜類を食べたくなったら ちゃちゃっと作ります。味付けはご家庭の味でどーぞ!
このレシピの生い立ち
時短料理の一つです。(ごぼうのささがきが面倒な時σ(^_^;)
えのきは「干しえのき」がお勧めです。http://maygd5.blog.fc2.com/category4-1.htmlのブログも参照下さい。

圧力鍋で時短★ごぼうと人参の煮物★

根菜類を食べたくなったら ちゃちゃっと作ります。味付けはご家庭の味でどーぞ!
このレシピの生い立ち
時短料理の一つです。(ごぼうのささがきが面倒な時σ(^_^;)
えのきは「干しえのき」がお勧めです。http://maygd5.blog.fc2.com/category4-1.htmlのブログも参照下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 一袋
  2. 人参 1本
  3. ごま 適量
  4. あげ 1/2枚程度(お好みで)
  5. えのき お好みで
  6. ☆しょうゆ 1
  7. ☆みりん 1
  8. ☆だし汁 6
  9. ☆しょうが 適量

作り方

  1. 1

    ごぼう・人参を乱切りにして ごま油で軽く炒める。(最初から圧力鍋を使います。)

  2. 2

    好みの大きさに切ったあげとえのきも加えます。

  3. 3

    ☆印の調味料をひたひたにかぶるくらいの量入れます。

  4. 4

    圧力がかかったら1分。圧力が落ちるまで自然放置。
    ふたを開けて 好みの味に調整して下さい。出来れば 半日おいて下さい。

コツ・ポイント

圧力をかけるのは1分です。1分を超えると 柔すぎてごぼうの歯ごたえが無くなります。
蓋を開けた後、一度煮立たせて 半日放置しておくと 丁度いい感じになります。(出来てすぐは薄味です。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jpjpk2
jpjpk2 @cook_40125347
に公開
お手軽で美味しい料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ