7種の根菜あごだし煮

紗月0507 @cook_40123545
久原あごだしつゆ!
美味しい味わいあるつゆだから、味はこれだけ(o^^o)
隠し味に味噌♪
このレシピの生い立ち
7種の野菜であごだし煮を作りたかったから。
増やしても良し、品を変えても良し(*^◯^*)
人参、じゃがいも、きのこ〜
7種の根菜あごだし煮
久原あごだしつゆ!
美味しい味わいあるつゆだから、味はこれだけ(o^^o)
隠し味に味噌♪
このレシピの生い立ち
7種の野菜であごだし煮を作りたかったから。
増やしても良し、品を変えても良し(*^◯^*)
人参、じゃがいも、きのこ〜
作り方
- 1
久原あごだしつゆ★
- 2
厚揚げ、しらたき、舞茸、玉葱、蓮根を用意します。
ゆで卵を別鍋で作りましょう!
- 3
圧力鍋にかけるので、大きめに切ります。
- 4
圧力鍋に規定の水。
あごだしつゆは大さじ3。 - 5
根菜など材料を圧力鍋に入れます。
- 6
圧力鍋を火にかけます!
- 7
おもりがカタカタしたら、程なくして火を切ります。
圧が下がったら蓋を開けます。
- 8
6品目の肉団子は冷凍なので、このタイミングで入れます。
軽くレンチンしてからだと煮過ぎない。
- 9
ゆで卵も入れます。
- 10
最後の味付けに味噌!
私は液体赤味噌(o^^o)
液体じゃない場合は味噌を溶いてから入れてください。
- 11
キッチンペーパーを落し蓋にして弱火で仕上げ煮します。
軽くゆすり味噌をいきわたらせます。
- 12
茶色すぎますが(^◇^;)
完成ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コツ・ポイント
圧力鍋だから野菜は大きめに切ります!
隠し味の味噌を入れるところ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262472