フライパンでかんたん鶏手羽元煮焼き

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

フライパン1つで。味付けは塩コショウ味でシンプルに。
このレシピの生い立ち
オーブンを使うのが嫌で・・・

フライパンでかんたん鶏手羽元煮焼き

フライパン1つで。味付けは塩コショウ味でシンプルに。
このレシピの生い立ち
オーブンを使うのが嫌で・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏手羽元(手羽先でも) 9本
  2. 小さじ半分〜1弱くらい
  3. 適量
  4. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は骨にそって隠し包丁を1本入れておきます。

  2. 2

    塩をふって手でよくもみ込みます。
    ビニール袋などを利用してもよいですよ。

  3. 3

    少し深めのフッ素樹脂加工のフライパンに鶏手羽元を入れ、ひたひたになるまで水を入れ、中火にかけます。

  4. 4

    途中アクを取り、時々裏返しながら水分がなくなるまで煮ます。

  5. 5

    煮汁がなくなってきたら蓋を取り、水分を飛ばし、皮に焼き色がつくまで焼きます。

  6. 6

    途中コショウをふって、時々裏返したり箸でころがしたりしながら全体に焼き色がつくようにします。

  7. 7

    表面にいい焼き色がついてちょっとカリッとなったら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンニクを使う時はコショウを入れるタイミングでみじん切りやすりおろしニンニクを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ