レンジで簡単 野菜の肉巻きオーロラソース

masataka11
masataka11 @cook_40148125

レンジでチンする簡単美味しい野菜の肉巻き!これを食べて頑張ろうね!食べれば力が湧いてくる!俺弁にも入れました(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで焼いてるのですが、手抜きしてレンジでチンしてみました!すっごく簡単な男の手料理です。お弁当にも良いですよ!ちょっとのお肉で野菜たっぷりです。自分の体は自分で作る!サムライですから(笑)

レンジで簡単 野菜の肉巻きオーロラソース

レンジでチンする簡単美味しい野菜の肉巻き!これを食べて頑張ろうね!食べれば力が湧いてくる!俺弁にも入れました(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで焼いてるのですが、手抜きしてレンジでチンしてみました!すっごく簡単な男の手料理です。お弁当にも良いですよ!ちょっとのお肉で野菜たっぷりです。自分の体は自分で作る!サムライですから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豚薄切り肉 6枚
  2. ピーマン 1個
  3. にんじん 1/3本
  4. 付け合せの野菜もやしブロッコリーなど) 適量
  5. 塩こしょう 少々
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. ケチャップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ピーマンとにんじんを細切りにして肉で巻いてお皿に並べて塩こしょう振ってラップします。

  2. 2

    レンジでチン!730wで4分くらい。

  3. 3

    もやしとブロッコリーもどんぶりに入れてラップしてレンジで3分。

  4. 4

    オーロラソースはマヨネーズとケチャップ混ぜてレンジで40秒。

  5. 5

    肉巻きを斜めに半分に切って、盛り付けてオーロラソースをかけたら出来上がり!

  6. 6

    お弁当に入れちゃいました。弁当男子日本代表候補です!うそ(^^♪

コツ・ポイント

野菜は何でもいいです。えのき茸とかアスパラガスも美味しいですよね!塩こしょうをしっかりかければソースはいらないや。フライパンも油も使わないから洗い物も楽だね(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masataka11
masataka11 @cook_40148125
に公開
40才バツイチ男。料理好きの弁当男子です。毎日料理作ってます。そして今年は小説で新人賞を狙います(^^♪ブログ見ていただけると嬉しいです。http://blog.livedoor.jp/masatakaookubo1126/
もっと読む

似たレシピ