レンジで簡単 野菜の肉巻きオーロラソース

masataka11 @cook_40148125
レンジでチンする簡単美味しい野菜の肉巻き!これを食べて頑張ろうね!食べれば力が湧いてくる!俺弁にも入れました(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで焼いてるのですが、手抜きしてレンジでチンしてみました!すっごく簡単な男の手料理です。お弁当にも良いですよ!ちょっとのお肉で野菜たっぷりです。自分の体は自分で作る!サムライですから(笑)
レンジで簡単 野菜の肉巻きオーロラソース
レンジでチンする簡単美味しい野菜の肉巻き!これを食べて頑張ろうね!食べれば力が湧いてくる!俺弁にも入れました(^^♪
このレシピの生い立ち
いつもはフライパンで焼いてるのですが、手抜きしてレンジでチンしてみました!すっごく簡単な男の手料理です。お弁当にも良いですよ!ちょっとのお肉で野菜たっぷりです。自分の体は自分で作る!サムライですから(笑)
作り方
- 1
ピーマンとにんじんを細切りにして肉で巻いてお皿に並べて塩こしょう振ってラップします。
- 2
レンジでチン!730wで4分くらい。
- 3
もやしとブロッコリーもどんぶりに入れてラップしてレンジで3分。
- 4
オーロラソースはマヨネーズとケチャップ混ぜてレンジで40秒。
- 5
肉巻きを斜めに半分に切って、盛り付けてオーロラソースをかけたら出来上がり!
- 6
お弁当に入れちゃいました。弁当男子日本代表候補です!うそ(^^♪
コツ・ポイント
野菜は何でもいいです。えのき茸とかアスパラガスも美味しいですよね!塩こしょうをしっかりかければソースはいらないや。フライパンも油も使わないから洗い物も楽だね(^^♪
似たレシピ
-
-
トッポギの肉巻きオーロラソース和え トッポギの肉巻きオーロラソース和え
トッポギとジューシーな肉巻きのハーモニーがやみつきに。甘酸っぱいオーロラソースが、ピリ辛さを中和してくれて、いくらでも食べられちゃう!ごはんにもお酒にも合う、大満足の一品です。 松本家の食卓☆ -
レンジで☆チン~♪肉巻きの塩レモン蒸し レンジで☆チン~♪肉巻きの塩レモン蒸し
お好みの野菜をクルクル巻いてレンジで5分加熱するだけ!味付けは塩レモン♡ 簡単でヘルシーな肉巻きです(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315691