レンジで簡単!セロリの塩昆布和え

pinoko♪
pinoko♪ @cook_40143047

レンジでチンして和えるだけの簡単レシピ!何か一品欲しい時や、おつまみにもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたセロリで簡単に一品作りたかったので(^^)

レンジで簡単!セロリの塩昆布和え

レンジでチンして和えるだけの簡単レシピ!何か一品欲しい時や、おつまみにもオススメです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていたセロリで簡単に一品作りたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 2本
  2. 塩昆布 2つまみ分
  3. ごま 適量

作り方

  1. 1

    セロリは、茎の部分を少し大きめの斜め切りにし、葉の部分は荒く刻む。耐熱容器に入れ、レンジ600wで約1分加熱する。

  2. 2

    熱いうちに、塩昆布を入れて和える。粗熱がとれたら、ごま油をまわしかけ、全体を和えたら完成。

コツ・ポイント

セロリの茎と葉の部分で切り方を変えるのがポイントです。茎は大きめの斜め薄切りに、葉は少し粗めに刻むと食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinoko♪
pinoko♪ @cook_40143047
に公開

似たレシピ