作り方
- 1
フルーツに白あんをかぶせる。
- 2
白玉粉、砂糖、水を電子レンジレンジ対応のボールに入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
ラップして2分レンジにかけ、木ベラでよく混ぜ合わせ、この行程をあと2回繰返し最後に1分レンジにかけて木ベラでよく煉る。
- 4
乳白色からちょっと艶っぽく透明がかってきてお餅になったらOK!
- 5
片栗粉を敷いたバットに移して、13等分にし、①を手早く包む。手に片栗粉をいっぱいつけるとくっつかないのでやりやすいです。
- 6
いちごバージョン!
生クリームを入れないと包み易く小ぶりにできました! - 7
故郷から届いたキウイがあったので苺と一緒に入れました!
- 8
苺キウイ入り大福に十字の切目を入れ生クリームを絞りバナナとブルーベリーをトッピングしてデコレーション!
コツ・ポイント
お餅があったかいうちに包むと表面がきれいに仕上がりますよ!
似たレシピ
-
【005】フルーツ大福シャインマスカット 【005】フルーツ大福シャインマスカット
生地を甘さ控えめにしたフルーツ大福です。いちごや桃、缶詰めのパイン等でも作れます。餡はお好みの餡でOKです! あきことゆい+ -
夏休みのおやつ♡3ステップでフルーツ大福 夏休みのおやつ♡3ステップでフルーツ大福
電子レンジでできる爽やかな和菓子を作ったの♪ お餅に包まれたキウイやオレンジがみずみずしくて、とっても美味しいのよ♪ リカちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18265230