ガーリックとパルメザンチーズのパン

ぱきー
ぱきー @cook_40147967

イタリア料理と相性ぴったりなパンです。 我が家ではサンドウィッチ用に。計量が簡単なレシピですよ~。
このレシピの生い立ち
義母がブレッドマシーンと一緒にプレゼントしてくれたパンのレシピブックから我が家流にアレンジ。イタリアン料理にぴったり。 我が家ではサンドウィッチにして食べます♪

ガーリックとパルメザンチーズのパン

イタリア料理と相性ぴったりなパンです。 我が家ではサンドウィッチ用に。計量が簡単なレシピですよ~。
このレシピの生い立ち
義母がブレッドマシーンと一緒にプレゼントしてくれたパンのレシピブックから我が家流にアレンジ。イタリアン料理にぴったり。 我が家ではサンドウィッチにして食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1 1/8 カップ
  2. バター 3 Tbs
  3. ハチミツ 2 Tbs
  4. パルメザン・チーズ (粉) 3/4 カップ
  5. 1Tsp
  6. ガーリックパウダー 2Tsp
  7. 全粒粉 1 カップ
  8. 強力粉 2 1/2 カップ
  9. イースト 2Tsp

作り方

  1. 1

    ブレッド・マシーンに材料を上から順に入れ生地を作ります。

  2. 2

    食パン型に入れ、2次発酵し、180度に温めたオーブンで約30分焼き、竹串などで焼けたか確認して出来上がり。

  3. 3

    ディナーロールに形成するなら180度で12分くらい。
    ご自宅のオーブンで焼き時間等は調整してくださいね♪

コツ・ポイント

●ガーリックパウダーの代わりに生のガーリックを使う場合はガーリック2片をみじん切りにして入れてみてください。
●我が家では1部、全粒粉を使っていますが、強力粉のみで作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱきー
ぱきー @cook_40147967
に公開
カリフォルニアはサンフランシスコ・ベイエリアに住むこと10年。 母の味の日本食、義母や友人が作ってくれる他国の食べ物、またレストランで味。娘に食育を意識しつつお料理や、お菓子・パンを焼く日々です。
もっと読む

似たレシピ