かぼちゃグラタンパイ☆ハロウィンおつまみ

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

サクサクのパイととろーりあつあつのグラタンがベストマッチです!かぼちゃ入れてかぼちゃオバケを飾ってハロウィン仕様に!!
このレシピの生い立ち
おつまみになるようなハロウィンメニューかんがえてみました。

かぼちゃグラタンパイ☆ハロウィンおつまみ

サクサクのパイととろーりあつあつのグラタンがベストマッチです!かぼちゃ入れてかぼちゃオバケを飾ってハロウィン仕様に!!
このレシピの生い立ち
おつまみになるようなハロウィンメニューかんがえてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 鶏もも肉 1/4枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. かぼちゃ 50g
  5. 牛乳 1/3カップ
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. ホワイトペパー 少々
  9. ナツメ 1振り
  10. とろけるチーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り除き、皮を所々剥いたら、ラップに包んで電子レンジ600wで1分加熱して、食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    玉ねぎは小さめの薄切りに、鶏肉は1cm四方のコマ切りしておく。

  3. 3

    鍋を弱めの中火で熱し、鶏肉を広げ、玉ねぎを上に広げ、塩をして蓋をして3〜4分蒸し焼きにする。

  4. 4

    鶏肉と玉ねぎに火が通ったら、全体を混ぜ、小麦粉を振るって入れてからよく混ぜながら粉気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    牛乳を少しづつ入れながら、ダマにならないように、全体をよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    かぼちゃを加えてさっくり混ぜ、塩、ホワイトペパー、ナツメグで調味しておく。

  7. 7

    冷凍パイシートを常温で5分ほど置いて柔らかくし、打ち粉をして綿棒で伸ばし、一回り大きくする。

  8. 8

    10cm四方の正方形にカットして、同じ大きさのワックスペーパー2枚で上下を挟む。

  9. 9

    残りのパイシートでかぼちゃオバケを作っておく。

  10. 10

    スキレット2枚を中火で熱しておき、パイを挟み、オーブンに入れ200度予熱の180度で10分焼く。

  11. 11

    上の重しをとって5分焼き目がつくまで焼く。一緒にかぼちゃオバケも隣にに入れて焼く。

  12. 12

    焼けたパイにグラタンを入れて、チーズをかけ、180度で5分焼き、かぼちゃオバケのパイを上にのっけて出来上がり。

コツ・ポイント

グラタン皿などの耐熱容器でも代用可能です。また上から押さえるための重しも、米などで代用できます。その場合は焼く時間を長めに調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ