肉巻きたち

イノウゑ☆ @cook_40149026
ご飯がよくすすみます!余ったら、お弁当のおかずとしてもとてもいいサイズなので是非作ってみてください!✧
このレシピの生い立ち
うずらの卵を焼いて乗せたり、スライスチーズを乗せたり、大根おろしと大葉を乗して和風にして食べたり色々アレンジがききます(^_^)
肉巻きたち
ご飯がよくすすみます!余ったら、お弁当のおかずとしてもとてもいいサイズなので是非作ってみてください!✧
このレシピの生い立ち
うずらの卵を焼いて乗せたり、スライスチーズを乗せたり、大根おろしと大葉を乗して和風にして食べたり色々アレンジがききます(^_^)
作り方
- 1
ボールに☆を入れ混ぜておく
- 2
厚揚げ4つをそれぞれ4当分にして、16切れにする
- 3
フライパンにサラダ油をひき、切った厚揚げを全面に焼き色がつくまで焼く
- 4
豚バラ1枚に対して厚揚げ一切れを巻いていく
- 5
巻いたら、全面に片栗粉を付け肉の巻き終わりを下にしてフライパンに並べていく
- 6
肉前面に焼き色が付くまで焼いていく(中火で) 肉にしっかり火を通す
- 7
焼けたら、キッチンペーパーなどで余分な油をとってください
- 8
最初に混ぜ合わしておいた、☆調味料をフライパンに入れ、肉巻き全体に絡ませる(弱火でじっくりと)
- 9
タレが絡まったら、お皿に盛り付けていく
コツ・ポイント
タレを入れて中火や強火ですると、焦げてしまうので注意が必要です!
しっかり焼くことでカリカリになります!お弁当に入ってたら嬉しいですね。❁
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18266642