☆バレンタイン☆チョコレートタルト

ナイフで切ると、チョコレートの2層がとっても綺麗です!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインはチョコレートタルトに挑戦しました!
が!上に描いたメッセージが違うと、英語堪能の友達に突っ込まれました。。。
メッセージ間違えてちゃ、元も子もないです。。。笑
タルトの本のレシピを参考にしました。
☆バレンタイン☆チョコレートタルト
ナイフで切ると、チョコレートの2層がとっても綺麗です!
このレシピの生い立ち
今年のバレンタインはチョコレートタルトに挑戦しました!
が!上に描いたメッセージが違うと、英語堪能の友達に突っ込まれました。。。
メッセージ間違えてちゃ、元も子もないです。。。笑
タルトの本のレシピを参考にしました。
作り方
- 1
タルト生地を作る。 出来たら冷ましておく。
- 2
ボウルにチョコレートを入れる。鍋に生クリームを入れ、火にかけて沸騰させ、チョコレートの上にそのままかけ、1分くらい置く。
- 3
泡だて器で混ぜながら溶かし、卵、牛乳を加え混ぜ、こし器でこし、①のタルトに流しいれる。
- 4
160℃に予熱しておいたオーブンで、20分程度焼いて冷ます。
- 5
グラサージュ作り。 砂糖とココアパウダー混ぜておく。鍋に、砂糖、ココアパウダー、水、生クリームを加え中火にかける。
- 6
沸騰してきたら火を止め、少し冷ましてから、(分量外の水で) ふやかしておいたゼラチンを入れ、よく混ぜる。
- 7
こし器でこし、冷ましてから、④のタルトの上に流して固まるまで室温に置き、固まったら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 8
⑦を室温で冷ましている間に、用意しておいた、イチゴをホワイトチョコでコーティングしたものを乗せる。
- 9
冷蔵庫でよく固めたら、上にホワイトのチョコペンで、デコレーションして完成!
- 10
チョコレートタルト検索1位!
すごくうれしいです!
このタルトでみんながHAPPYになれたらいいな♪ - 11
情報頂きました!
グラサージュを白ココアにしてもオシャレ☆(2012/2/14そうやちゃんさんのつくれぽ参照)
有難う♪ - 12
プチタルト型で作ってみました☆
半分はグラサージュを白ココアで作ってみました♪
コツ・ポイント
上に乗せるチョコレートをグラサージュにすることで、とっても食べやすくなりますよ!
ゼラチンは分量の4~5倍くらいのお湯でふやかしてくださいね。(詳しくはゼラチンの箱参照)
似たレシピ
その他のレシピ