本命♡生チョコブラウニー

ゆゆっぺー
ゆゆっぺー @cook_40238014

簡単だけど本格的な生チョコとブラウニー
2層のチョコレートケーキ☆
このレシピの生い立ち
ブラウニーに生チョコをのせて食べたらおいしかったので自分で作ってみようと思いました!!

本命♡生チョコブラウニー

簡単だけど本格的な生チョコとブラウニー
2層のチョコレートケーキ☆
このレシピの生い立ち
ブラウニーに生チョコをのせて食べたらおいしかったので自分で作ってみようと思いました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分(20cmスクエア型)
  1. 板チョコ 7枚
  2. 生クリーム 200cc
  3. 3個
  4. 米粉(小麦粉でも可) 大さじ2と1/2
  5. ココアパウダー 大さじ2と1/2
  6. バター 30g
  7. 砂糖 大さじ2
  8. くるみ 10g
  9. ブランデー 小さじ1
  10. ミックスナッツ 適当

作り方

  1. 1

    (1日目)ブラウニー部分を作ります。

    用意した生クリームの半分(100cc)を大きめの鍋で沸騰させます。

  2. 2

    沸騰したら火を止めてバターとチョコレート3枚を割り入れ、溶かします。

  3. 3

    そこへ砂糖をと大きめのボウルでよく泡立てた卵を半分ほど入れて混ぜます。

  4. 4

    今度はそこへ、小麦粉・ココアパウダーをふるい入れます。

  5. 5

    残りの泡立てた卵が入っているボウルへそれを入れてさっくり混ぜます。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで30分ほど焼きます。

  7. 7

    焼き上がりは膨らんでいますが冷めるとしぼみます。冷めたら冷蔵庫で一晩寝かします。

  8. 8

    (二日目)生チョコを作ります。

    鍋でお湯を沸かします。

  9. 9

    沸いたお湯に残りの生クリーム(100cc)を入れたボウルを入れ、湯煎して生クリームを暖めます。

  10. 10

    生クリームが温まったら細かくしたチョコレート4枚を入れ溶かします。

  11. 11

    チョコレートが溶けたらブランデーを入れます。

  12. 12

    それを一晩寝かせたブラウニーにのせて表面を整えます。さらに上にナッツを乗せ、冷蔵庫で冷やし生チョコを固めます。

  13. 13

    生チョコが固まったら包丁で切って出来上がり♪

  14. 14

    ホワイト生チョコ×ビターチョコブラウニーバージョン♡
    上にはアーモンドクランチ&キャラメルチップをのせてみました!!

コツ・ポイント

ミルクチョコやビターチョコを自分好みで使い分けて甘さを調整してみてください(^^)
私はブラウニー部分はミルクチョコ、生チョコ部分はビターチョコ使用が一番好きです♪
ミックスナッツは塩がかかったものを使っても甘じょっぱくて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆゆっぺー
ゆゆっぺー @cook_40238014
に公開

似たレシピ