簡単☆小松菜カレー

shimaru
shimaru @cook_40051102

あくの少ない小松菜だから茹でずに加えてみました☆ルウを使用した簡単カレー。カルシウムやビタミンたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた美味しい小松菜を使ったレシピ考案。
お正月3が日も終わり、そろそろカレーが食べたい頃かと…。

簡単☆小松菜カレー

あくの少ない小松菜だから茹でずに加えてみました☆ルウを使用した簡単カレー。カルシウムやビタミンたっぷりです♪
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた美味しい小松菜を使ったレシピ考案。
お正月3が日も終わり、そろそろカレーが食べたい頃かと…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1把
  2. じゃがいも 中1個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片
  6. トマト缶 1/2缶
  7. 600㏄
  8. カレールウ 4皿分
  9. お好みのスパイス 適宜
  10. トッピング用にチーズ 適宜

作り方

  1. 1

    生姜・ニンニク・玉ねぎはみじん切り、ジャガイモは1㎝角のさいの目切り、小松菜は刻んで葉と茎部分に分けておく。

  2. 2

    鍋に油大さじ1程(分量外。オリーブ油等)と生姜、にんにく、スパイスを入れ火にかけ、香りがたったら玉ねぎを加えよく炒める。

  3. 3

    ジャガイモと小松菜(茎)を加え炒め、油がまわったらトマト缶と水を加え、ジャガイモに火が通るまで煮、いったん火を止める。

  4. 4

    ルウを入れたら、混ぜながら再度煮込む。仕上がり1、2分前に小松菜の葉の部分を入れ、緑が鮮やかになったら出来上がり。

  5. 5

    今回使用スパイス~クミンシード・コリアンダー・シナモン・カルダモン・ターメリック等。ガラムマサラがあれば仕上げにもどうぞ

  6. 6

    仕上げのトッピング、写真はカッテージチーズ。このほか細切りチーズや粉チーズ、ヨーグルト等乳製品でカルシウム強化☆

  7. 7

    上記3の工程中、あまりあくは出ないと思いますが、もし出たらとってください。煮込むとき、あればローリエを入れても。

コツ・ポイント

今回はカレールウを使用し、小松菜も刻んだだけの簡単カレーです。手持ちのスパイスを利用してみましたが無ければ省いても…。基本スパイスは炒めるときに使用し、油に香りを移すようにしますが、仕上げにもガラムマサラなど加えると華やかな香りが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shimaru
shimaru @cook_40051102
に公開
福島県出身東京都在住☆クックパッドで、皆さんとたくさんの「美味しい♡」を共有したいな♪どうぞ仲良くしてやってくださいまし♡日本かんぶつ協会認定「かんぶつマエストロ」&パン講師資格有(ペーパー…)根っからのインドア体質。最近は韓ドラにハマっております。
もっと読む

似たレシピ