いつもの寄せ鍋に飽きたら『ミルクなべ☆』

ランラララン
ランラララン @cook_40045694

クリーミーでやさしい味なので、スープもゴクゴク飲んで体も温まる。
パパも子どもたちも大好きな鍋ですo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
料理本を参考に我家の味にアレンジ゚+。:.゚

いつもの寄せ鍋に飽きたら『ミルクなべ☆』

クリーミーでやさしい味なので、スープもゴクゴク飲んで体も温まる。
パパも子どもたちも大好きな鍋ですo(*^▽^*)o
このレシピの生い立ち
料理本を参考に我家の味にアレンジ゚+。:.゚

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 鶏骨付きぶつ切り 200~300g
  2. ◎しょうが(厚めにスライス 1かけ
  3. 3カップ(600cc)
  4. 白菜orきゃべつ 1/2玉
  5. しいたけorしめじ 適宜
  6. にんじん 1本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. はまぐり 4~6個
  9. ソーセージ お好みで
  10. 豆腐 1/2丁
  11. クリームチューの素 1/2箱
  12. ●しょうゆ 大さじ2
  13. ●料理酒 大さじ2
  14. 牛乳 2カップ(400cc)

作り方

  1. 1

    圧力鍋に◎を入れ、圧力をかけてだしを取る。鍋に水をかけ蒸気を抜いてフタを外してアクを取り除き(茶漉しなどに通す)土鍋へ。

  2. 2

    はまぐりは薄塩水で砂を抜き、ソーセージに切り目を入れる。白菜はざく切り、玉ねぎ・人参は薄切りにし、食べやすくカットする。

  3. 3

    1にシチューの素を溶かし、●で調味し☆を加えて煮始め、火が通ったら牛乳を加えて煮込む。

  4. 4

    豆腐は一口大に切り、食べる量ずつ加えてさっと煮る。

  5. 5

    薬味は万能ねぎに一味唐辛子の和風、
    刻みパセリにタバスコの洋風と、
    どちらもOK。

コツ・ポイント

鍋の後は、かために茹でたパスタやうどん麺を入れてさっと煮、刻みパセリ、タバスコ、あれば粉チーズを振って召し上がれ(*´¬`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ランラララン
ランラララン @cook_40045694
に公開
ちち&私の4人家族❀  みなさんのアイデアレシピのお陰で毎日楽しくキッチンに立っています。  いつか子どもたちと振り返りたく、我家の足跡をクックに残させていただいております。                                『ママボーラ会員№1』  どうぞよろしくっ (*^-゚)ノ
もっと読む

似たレシピ