作り方
- 1
葉を取り除いた茎の筋を取り、食べやすい大きさに切る
- 2
ビニール袋に1とその他の材料をすべて入れて、軽く揉んで(揉まなくても良いかも)冷蔵庫でしばらく置く
- 3
ぎゅーっと水気を絞ったら出来上がり
- 4
今回は一日放置しましたが、浅漬けでも良いと思います。
コツ・ポイント
冷蔵庫での放置時間はお好みで。
セロリの大きさと豆板醤の塩分によってナンプラーは
加減して下さい。大匙1のナンプラーにしたら
しょっぱかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆板醤で、きゅうりのキムチ風漬け物 豆板醤で、きゅうりのキムチ風漬け物
豆板醤で手軽に作れるきゅうりのキムチ風漬け物です。辛さも自分好みに加減してパッパとビニール袋で出来る簡単漬け物です。 ケロケロ1号めぐみん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18268765