セロリのキムチ風漬物

いいくん
いいくん @cook_40034912

調味料はお好みで加減して下さいね
このレシピの生い立ち
サラダ以外の食べ方がないかな・・・と思って

セロリのキムチ風漬物

調味料はお好みで加減して下さいね
このレシピの生い立ち
サラダ以外の食べ方がないかな・・・と思って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人
  1. セロリの茎 1束(1~2本)
  2. 豆板醤 小さじ1~2
  3. ナンプラー 小さじ1~2
  4. (乾燥)スライスにんにく 1~2個分

作り方

  1. 1

    葉を取り除いた茎の筋を取り、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    ビニール袋に1とその他の材料をすべて入れて、軽く揉んで(揉まなくても良いかも)冷蔵庫でしばらく置く

  3. 3

    ぎゅーっと水気を絞ったら出来上がり

  4. 4

    今回は一日放置しましたが、浅漬けでも良いと思います。

コツ・ポイント

冷蔵庫での放置時間はお好みで。
セロリの大きさと豆板醤の塩分によってナンプラーは
加減して下さい。大匙1のナンプラーにしたら
しょっぱかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ