あごだしつゆで!野菜たくさん鶏つくね蒸し

rara1113 @cook_40054606
鶏つくねを野菜と蒸してさっぱりいただきます!2歳の子供もぱくぱく。鍋に飽きたときもいいかも?
このレシピの生い立ち
くばら あごだしつゆモニターレシピです。あごだしつゆで味が簡単に決まります。白菜なら嵩が1/3くらいになるので、野菜がたくさん食べれます。
あごだしつゆで!野菜たくさん鶏つくね蒸し
鶏つくねを野菜と蒸してさっぱりいただきます!2歳の子供もぱくぱく。鍋に飽きたときもいいかも?
このレシピの生い立ち
くばら あごだしつゆモニターレシピです。あごだしつゆで味が簡単に決まります。白菜なら嵩が1/3くらいになるので、野菜がたくさん食べれます。
作り方
- 1
長ネギとしいたけををみじん切りする
- 2
つくね用の材料をすべて混ぜて練り練り。
- 3
鍋に野菜をいれ、その上にスプーンでつくねの種をのせる。あごだしつゆを回しいれる。
- 4
我が家は無水調理可能な鍋を使っていますが、そうでない場合は少し水を足してください。
- 5
蓋を閉めて、弱火でつくねに火が通るまで加熱する。
コツ・ポイント
面倒だったらつくねは市販のものを使っても。無水調理ができる鍋(ストウブやバーミキュラ、シャスールなど)だと水分が不要なのでよりうまみが残せます。
似たレシピ
-
-
-
残り野菜救済!野菜でかさ増し★鶏つくね 残り野菜救済!野菜でかさ増し★鶏つくね
少ないお肉でも、野菜を混ぜてかさ増しすれば、立派なお弁当の一品に!野菜は何でもイイですよ^^冷蔵庫の残り野菜でどうぞ♪ 枝豆コロ助 -
-
鶏つくねで茄子・シイタケのレンジ蒸し♪ 鶏つくねで茄子・シイタケのレンジ蒸し♪
鶏としょうが・ネギの具をお野菜ではさんでレンジでチン♪ポン酢をたっぷりかけてどうぞ!あっさりいくらでも食べれます。 JIJImam -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269362