黒ゴマ・白ゴマ・くるみ飴・飴玉・あめ

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

つくれぽ3件ありがとう!白ゴマ・黒ゴマ・くるみの飴!手作り・無添加・体に優しいおやつ!
このレシピの生い立ち
10で冷やしすぎると、硬くなり、包丁で切れなくなります。

4で飴が柔らかいと、10で切るときにかたまりにくく、ベタベタしやすいかもしれません。

11で1個1個クッキングシートで包まないと、くっつきやすいかも。

黒ゴマ・白ゴマ・くるみ飴・飴玉・あめ

つくれぽ3件ありがとう!白ゴマ・黒ゴマ・くるみの飴!手作り・無添加・体に優しいおやつ!
このレシピの生い立ち
10で冷やしすぎると、硬くなり、包丁で切れなくなります。

4で飴が柔らかいと、10で切るときにかたまりにくく、ベタベタしやすいかもしれません。

11で1個1個クッキングシートで包まないと、くっつきやすいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水あめ 100g
  2. 砂糖(できればグラニュー糖) 50g
  3. 大さじ1
  4. 白ゴマ 80g
  5. 黒ゴマ 20g
  6. くるみ 40g

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    フライパンに水あめと砂糖・水を入れて、中火~弱火で加熱する

  3. 3

    グラニュー糖が完全に溶けるまで、フライパンをゆすって混ぜる

  4. 4

    グラニュー糖が茶色っぽくなり、とろみかついて、フライパンを回した時に、粘りがでてきたら

  5. 5

    白ゴマを加え

  6. 6

    黒ゴマを加え、

  7. 7

    クルミをスライスしたものを加え、混ぜる

  8. 8

    クッキングシートに、熱いうちに広げ、

  9. 9

    もう1枚のクッキングシートではさんで、上からサランラップの芯などで薄く平らに延ばす

  10. 10

    冷めても、ベタベタしているようなら、少し冷蔵庫で冷やしてから、3cm角に切って、

  11. 11

    冷蔵庫で冷やし、かためて、出来ればくっつかないように、1個1個クッキングシートで飴のように包む。出来上がり!

コツ・ポイント

くるみ
性味:甘・温
帰経:腎・肺・大腸
効能:補腎強腰、固精止寫、温肺定喘、潤腸通便
適応症:腎虚腰痛膝酸・虚寒咳喘・腸燥便秘
白ごま
性味:甘・寒
帰経:肺・脾・大腸
効能:清熱潤燥滑腸
適応症:皮膚乾燥・便秘

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ