中国のお節料理 胡桃の飴がけ

カマッチョ・ママ @cook_40021454
神戸の一流ホテルの料理長に6年近く中国料理を習っていました。これは毎年お節に入れますが、普段のおやつにも美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国料理のお節として、教えて頂きました。美味しいので、家族みんな大好きです。食べ出したら、とまりません。
中国のお節料理 胡桃の飴がけ
神戸の一流ホテルの料理長に6年近く中国料理を習っていました。これは毎年お節に入れますが、普段のおやつにも美味しいです。
このレシピの生い立ち
中国料理のお節として、教えて頂きました。美味しいので、家族みんな大好きです。食べ出したら、とまりません。
作り方
- 1
材料を揃える。胡桃が中国産の場合はタンサンを必ず用意する
- 2
くるみを下茹でする。中国産のくるみは特にあくが強いので、重曹を加え、2~3度ゆでこぼす
- 3
漉すと、ゆで汁がこんなに真っ黒になる
- 4
砂糖、水飴、水を加え煮立て、くるみを加え煮つめる。
- 5
煮詰まったら、ざるにあける
- 6
熱い内に、油で揚げる。150度~160度で、焦がさないように気を付けて。
- 7
温かいうちに、ごまをまぶす。
コツ・ポイント
煮つめたあと、冷えると固まってしまいます。また揚げる温度にも気をつけましょう。砂糖で煮つめているので、焦げやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おやつ サツマイモの飴がらめ♪ 簡単おやつ サツマイモの飴がらめ♪
安くなってきたサツマイモを外はカリッと甘い飴がらめに。簡単だけど止まらない美味しさ♡あっという間になくなっちゃいます マボップル☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445658