★鮭フレークで三色丼★

stiara
stiara @cook_40080103

鮭フレークを使うので簡単、時短!
しかも美味しいので◎です!
このレシピの生い立ち
鮭フレークの賞味期限が近づいてきたので、消費したかったため

★鮭フレークで三色丼★

鮭フレークを使うので簡単、時短!
しかも美味しいので◎です!
このレシピの生い立ち
鮭フレークの賞味期限が近づいてきたので、消費したかったため

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭フレークの瓶 1瓶(好みで)
  2. いんげん 30本ほど
  3. たまご 3個
  4. 一合
  5. 寿司酢 適量
  6. 白だし 小さじ1
  7. 白ごま 適量
  8. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    卵3個を溶きほぐし、白だしを加え、炒り卵にする。
    さっぱりとさせたいので、なるべく油は引かないです

  2. 2

    いんげんを茹でて、細く斜めに切っておく。薄いほうが良いです。

  3. 3

    ご飯は酢飯にします。うちは酸っぱいのが好きなので、酢は多め(^-^)

  4. 4

    ご飯を器に盛り、鮭フレーク、卵、いんげんをのせます。
    スプーンなどで、キレイにしてくださいね☆

  5. 5

    最後に鮭フレークの上に白ごまを、真ん中にきざみのりを乗せて完成です!

コツ・ポイント

鮭フレークは以外と塩気があるので、量に注意してください。その他の味もお好みで変えてみてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
stiara
stiara @cook_40080103
に公開

似たレシピ