牛肉とまいたけの炊き込みご飯

しきママ
しきママ @cook_40043802

お弁当やおにぎりにするのも好きです。
このレシピの生い立ち
たまには、牛肉の炊き込みご飯が食べたかったので、自分で作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 牛肉 150g
  2. まいたけ 100g
  3. ごぼう 50g
  4. 3合
  5. ◎水 200cc
  6. ◎だしの素 小さじ1
  7. ◎醤油 大さじ3
  8. ◎みりん 大さじ3
  9. ◎酒 大さじ3
  10. ◎砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    米をといで水を切り、30分以上放置する。
    (時間がなかったら省いてください)

  2. 2

    牛肉、まいたけ、ごぼうは、荒みじん切りにする(適当に切って下さい)。

  3. 3

    鍋に◎を入れて沸騰させ、2を加えて5~6分煮る。

  4. 4

    炊飯器の釜に米と3の煮汁を入れる。そのうえで、水を「3」の線まで入れる。

  5. 5

    4に具も入れたら、炊飯スタート。
    炊き上がったら、よく混ぜてから、食べて下さい。

コツ・ポイント

3の時、灰汁がでるので、しっかり取り除いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しきママ
しきママ @cook_40043802
に公開
食べることは大好き。でも作るのはちょっと苦手。ここでおいしくて簡単なレシピを探し、お料理上手になるため頑張ります!
もっと読む

似たレシピ