シンプルに、母の豚汁

Cona
Cona @cook_40016108

具に味がしっかりしみて美味しい豚汁。
お好みでいろいろな具を入れて、自分の家の味の豚汁を作っていきましょう。
このレシピの生い立ち
結婚間もない私に、母が慣れない携帯メールを一生懸命打って教えてくれたレシピです。ごくごくシンプルな味で、何か特別すごい豚汁というわけではないですが、子どもに伝えたい実家の母の味です。

シンプルに、母の豚汁

具に味がしっかりしみて美味しい豚汁。
お好みでいろいろな具を入れて、自分の家の味の豚汁を作っていきましょう。
このレシピの生い立ち
結婚間もない私に、母が慣れない携帯メールを一生懸命打って教えてくれたレシピです。ごくごくシンプルな味で、何か特別すごい豚汁というわけではないですが、子どもに伝えたい実家の母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉 200g
  2. にんじん 中1/2本
  3. もめん豆腐 半丁
  4. 大根 1/4本
  5. こんにゃく 1/2パック
  6. だし汁 600ml
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 日本酒 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 味噌 大さじ2
  11. 万能ねぎ 1本

作り方

  1. 1

    具になる材料を一口大に刻む。

  2. 2

    なべにだし汁、しょうゆ、酒、みりんを入れて沸騰させる。

  3. 3

    細かく切った豚肉を②に入れ、煮えてきたらアクをとる。

  4. 4

    ③に①を加えて、野菜に火が通るまで中火で煮る。15分~20分。

  5. 5

    豆腐も加える

  6. 6

    味噌を④に混ぜて味がしみるまで弱火でコトコト煮て、できあがり。

  7. 7

    器によそってから細かく刻んだ万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

豆腐とこんにゃくをティースプーンですくいながら鍋に入れていくと、見た目はワイルドだけど味がよくしみて美味しさ倍増です。だし汁を濃くして味噌を少なくすれば塩分控えめで、風味豊かになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cona
Cona @cook_40016108
に公開
米国テキサス州在住。アメリカ生活十数年。 料理好きなアメリカ人の姑や、日本の実母から伝授されたお袋の味の数々を載せています。最近は、他州に進学して一人暮らしの息子が、このレシピを見て自炊しているようで、家族の「味」を少しでも残せたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ