大人も赤ちゃんも♪ケークサレ

スッカイ
スッカイ @cook_40052138

離乳食手づかみメニューにも、大人の朝食にも♪みんなで同じもの食べられるって嬉しい(^^)ほぼノンオイルです。
このレシピの生い立ち
朝食にご飯もパンもなくて、焼いてみました。トップの写真は赤ちゃん用です。

大人も赤ちゃんも♪ケークサレ

離乳食手づかみメニューにも、大人の朝食にも♪みんなで同じもの食べられるって嬉しい(^^)ほぼノンオイルです。
このレシピの生い立ち
朝食にご飯もパンもなくて、焼いてみました。トップの写真は赤ちゃん用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンスチーマー1台+α分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. ●砂糖 小さじ1
  4. ●塩 少々
  5. 2個
  6. 牛乳 100cc
  7. 粉チーズ 大さじ3
  8. こしょう 適量
  9. 乾燥パセリ 適量
  10. お好みの具材(以下参考)
  11. 玉ねぎパプリカ 各1/2個
  12. インゲンほうれん草(茹で済) 5本、1/4把程
  13. クリームチーズ 2個
  14. ソーセージ 2本

作り方

  1. 1

    ●の材料を計りながらビニール袋に入れていく。袋の口を持ち、よーく振って混ぜる。オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、他の具材は1cm角(幅)くらいに切っておく。赤ちゃん用(野菜のみ)は5㍉大くらい。

  3. 3

    玉ねぎ、パプリカはオリーブオイル(分量外)で炒めて、軽く塩コショウをしておく。

  4. 4

    シリコンスチーマーに□を入れてよく混ぜ、1の粉類も加えてさっくり混ぜる。これが基本の生地です。

  5. 5

    赤ちゃん用の耐熱容器(シリコンカップ使用)に4の生地を大さじ1ずつ入れる。ここに赤ちゃん用の具材も散らし、箸で混ぜる。

  6. 6

    4のスチーマーに大人用の具材を加えて、軽く混ぜ合わせる。5と一緒にオーブンで25分焼く。

  7. 7

    赤ちゃん用のカップを取り出し、大人用は追加で20分焼いて完成。状態によって焼き時間は調節して下さい。

コツ・ポイント

水分の多い食材などはオリーブオイル(分量外)でソテーしておく。(今回は玉ねぎとパプリカ)
コショウやソーセージ・ベーコンなどを入れる前に生地を作っておいて、赤ちゃん用にシリコンカップに取り分ければ、余分な手間なしで離乳食ができます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スッカイ
スッカイ @cook_40052138
に公開

似たレシピ