【弁当】鶏肉の香草焼と野菜巻きベーコン

arton
arton @cook_40143637

バジルと粉チーズが香る香草焼き。全てのおかずがオーブンレンジにお任せで簡単に仕上がります。

このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった香草焼き。パン粉とバジルソースベースで簡単に。

【弁当】鶏肉の香草焼と野菜巻きベーコン

バジルと粉チーズが香る香草焼き。全てのおかずがオーブンレンジにお任せで簡単に仕上がります。

このレシピの生い立ち
一度作ってみたかった香草焼き。パン粉とバジルソースベースで簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏肉 60g
  2. 玉葱 小1個
  3. じゃが芋 小1/4個
  4. ※パン粉 大さじ2
  5. ※バジルソースベース(ID:18225995 大さじ1
  6. 粉チーズ 小さじ2
  7. ※塩・こしょう 少々
  8. ベーコン 2枚
  9. 小松菜 2株
  10. キャベツ 2枚
  11. 顆粒だし(コンソメ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ※の調味料を混ぜ合わせる

  2. 2

    鉄板にクッキングシートを敷き、一口大の鶏肉・5mm厚に切ったじゃが芋・玉葱を並べる。

  3. 3

    1.を鶏肉と野菜にまぶす。

  4. 4

    トースターで約15分間焼く。(目安なので肉・野菜に火が通ればOK)

  5. 5

    3cm長に切って茹でた小松菜を、ベーコンで巻く。耐熱容器に入れ、そのままレンジで30秒加熱。

  6. 6

    一口大に切ったキャベツに顆粒だしをまぶしてレンジで約1分加熱。よく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

混ぜ合わせたパン粉をまぶす際、くっつけるように押し付けるといいです。
ベーコンの塩味で調味料要らず。
焼き加減も、レンジ加減も微調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arton
arton @cook_40143637
に公開
現在、相方と二人暮らし中。一応管理栄養士です。二人で1ヶ月食費2万円生活しています。3月の結果:16,668円食費と体重の減少に勤しんでます。減量開始:08年6月進捗:▲15kgできる限り、普段ある食材・調味料で。できる限り簡単に。そんなレシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ