炊き込み♪たけのこご飯

ママ時々お菓子職人 @cook_40040363
あっさりとしながらも旨味のあるたけのこご飯です(*^▽^*)たけのこはごぼうにしても美味しく出来ますよ。
このレシピの生い立ち
素材の味を生かした炊き込みご飯の作り方を知りたくて、実母に教えて貰ったレシピをわが家風に少しアレンジしました。
作り方
- 1
米は炊く30分位前に研ぎ、ザルに上げて水を切っておく。
- 2
☆はやや細めの短冊切りにする。★の鶏ささみ肉は1㎝角に切り、★の酒で揉んでおく。
- 3
鍋に◆を入れて煮立てたところに★を入れて再び煮立ったら、☆を入れて強火で沸騰させる。沸騰したら中火にして2~3分煮る。
- 4
③をザルに上げ、煮汁と具を分ける。炊飯器に①の米を入れ、煮汁と◎を入れ、ざっと混ぜる。その上に具を乗せ、普通に炊く。
- 5
炊けたら5~10分程そのままにした後、しゃもじでご飯を練らない様に混ぜる。さらに5~10分程蒸らしたら出来上がり。
- 6
さっと塩ゆでしたさやえんどうを刻んで飾ると、春らしく彩りが良くなります。
コツ・ポイント
④の時、煮汁+水は、炊飯器の2合の目盛より3㎜程下になっていればOKです。具を乗せたら混ぜないように炊きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで作るタケノコごはん☆浸水不要! レンジで作るタケノコごはん☆浸水不要!
筍ご飯も電子レンジで作る事が出来ます。我が家のたけのこシーズンはほとんど毎日たけのこご飯です。浸水不要です。 桜貝の想い出 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18271718