酒粕でなんちゃってわさび漬け

Rossoyoga @cook_40119519
小さなパックで何百円も出して買っていたのがバカみたい。お家で作れば添加物の心配もなし。
このレシピの生い立ち
わさび漬け好きだけど、結構高いよね。添加物もふんだんに使われてるし。
作り方
- 1
酒粕、みりん、お酒、お砂糖をフードプロセッサーで「ガー」っとまわします。
- 2
ボールなどに移してわさびをお好みの辛さまでいれて混ぜます。
コツ・ポイント
刻んでゆでた大根の葉っぱなどを和えると見た目それっぽくなります。
はじめにみりん、お酒、お砂糖を煮切ったほうが酒粕と混ぜるとよりマイルドになります。
塩抜きした数の子や、塩クラゲと和えたらおつまみに最高!
似たレシピ
-
-
-
-
-
カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用 カイワレ大根わさび漬け風☆わさび酒粕利用
カイワレのキーッとした辛さに、わさび酒粕のツーンとくる辛さと甘さを足して。箸休めにちょこっとあると嬉しい辛さ!。 玉旭酒造・酒肴でGo -
簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪ 簡単!練りわさび+酒粕でわさび漬け風♪
練りわさびチューブ+酒粕でわさび漬け風♪わさびの食感を大根葉で代用!ご飯のお供に、青菜などの和え衣にも使えます。 サヤぶーちゃん -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18271731