作り方
- 1
白菜は2cm幅の細切りにします。大葉は縦半分に切ってから細切りにします。
- 2
ポリ袋に白菜と塩を入れ手でもみ込みます。水分が出てしんなりしたら、大葉と昆布茶・旨味調味料を入れて更にもみ込みます。
- 3
水気を絞って器に盛ったら完成です!!
お好みで七味や醤油をかけてどーぞ!! - 4
コツ・ポイント
白菜のしんなり加減はお好みでどーぞ!!
今回はサクサクな歯応えを少し残しました!!
ミニ白菜を使っているので1/2株ですが、普通サイズの白菜なら1/4カットでOKです!!
似たレシピ
-
ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪ ビニール袋で簡単〜さっぱり白菜の浅漬け♪
ビニール袋でちゃちゃっと簡単に出来ちゃう浅漬け!お酢入りでさっぱり〜お好みで柚子の皮など入れても美味しいですよ^^ まっちー食堂 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18272009