塩ごぼうきんぴら

わごむ。
わごむ。 @cook_40119459

醤油を使わず塩で作るきんぴら。ごぼうの風味が感じられる優しい一品。おかあさーん!あ、叫んでみただけ。
このレシピの生い立ち
ごぼうが残ってたらとりあえずきんぴら。
なんだけど、味がいつも一緒だとね…。
なので今回はあっさり塩味。
まあ、美味しいですよ普通に。
ええ、特にコメントないですよ。
テンション低くてすいませんね(逆切れ

塩ごぼうきんぴら

醤油を使わず塩で作るきんぴら。ごぼうの風味が感じられる優しい一品。おかあさーん!あ、叫んでみただけ。
このレシピの生い立ち
ごぼうが残ってたらとりあえずきんぴら。
なんだけど、味がいつも一緒だとね…。
なので今回はあっさり塩味。
まあ、美味しいですよ普通に。
ええ、特にコメントないですよ。
テンション低くてすいませんね(逆切れ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 1/2本
  2. にんじん 30g
  3. 100ml
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 砂糖 大さじ1/2
  7. 白ゴマ 適量
  8. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼう、ささがいちゃって~。

  2. 2

    にんじん、細切っちゃって~。

  3. 3

    鍋に油ひいちゃってしんなりするまで炒めちゃって~。

  4. 4

    調味料と水を全部入れて炒め煮にしちゃって~。

  5. 5

    煮汁が半分くらいになったら密閉容器に移しちゃって出来上がっちゃったりして。

コツ・ポイント

・塩麹使ってもいいかもしれん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わごむ。
わごむ。 @cook_40119459
に公開
晩ご飯のおかずは簡単に。趣味の料理は手間暇かけて。
もっと読む

似たレシピ