レンジで桜餅

ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377

レンジっであっというまに桜もち完成だよ
このレシピの生い立ち
春を味わいたくてレンジでできないかな~~って

レンジで桜餅

レンジっであっというまに桜もち完成だよ
このレシピの生い立ち
春を味わいたくてレンジでできないかな~~って

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 道明寺 100g
  2. 砂糖 30g
  3. 140g
  4. 紅麹 適量
  5. こしあん 120g
  6. 桜葉 8枚

作り方

  1. 1

    道明寺粉、砂糖、ぬるま湯(40℃位)を耐熱容器に入れ混ぜる

  2. 2

    30分間そのままにしておき紅麹を混ぜる

  3. 3

    ラップをかけ、レンジ600wでラップし2分程度加熱し軽く混ぜラップし2分程度加熱軽く混ぜるラップし2分程度加熱

  4. 4

    餡15gを丸めておく

  5. 5

    手に水をつけて中餡15gを生地25gで包みます

  6. 6
  7. 7

    桜葉の裏側が外側になるように包む

  8. 8

  9. 9

  10. 10

コツ・ポイント

*桜葉は軽く水洗いし30分ほど水につけて塩抜きをする

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377
に公開
病気の宝箱を持ってるゆかちゃんですそして今も闘病中のゆかちゃんCooking大好きなのに病気で体が不自由に目まで片目見えないけれど~でもそんなことに負けないゆかちゃん簡単にできるRecipeを考えてCooking&making of breadに挑戦してます!障害があっても楽しくCooking~これがゆかちゃんのもっとうです
もっと読む

似たレシピ