ほくほく流コーヒーゼリー

ほくほく(C) @cook_40060616
コーヒーゼリーは苦め&無糖。牛乳かんは甘めにつくってあるので、クラッシュしてから召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ガムシロとミルクが無くっても、これなら良いかなと。
ほくほく流コーヒーゼリー
コーヒーゼリーは苦め&無糖。牛乳かんは甘めにつくってあるので、クラッシュしてから召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ガムシロとミルクが無くっても、これなら良いかなと。
作り方
- 1
水500ccを80℃程度に沸かし、インスタントコーヒーと、ゼライス2袋を振り入れとかす。
- 2
粗熱をとり、器に入れ、冷蔵庫で、冷やす。
- 3
だいたい、1時間半程度経ったら,水50ccを80℃程度に沸かし、ゼライス1袋を振り入れ完全に溶かす。
- 4
牛乳を人肌程度に温め、砂糖を入れ、ふやかしておいたゼライスの中にいれ、混ぜ、粗熱をとる。
- 5
先に作って置いたコーヒーゼリーが固まっているのを確認したら、その上から入れ、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
コーヒーゼリーが固まってから、牛乳を入れないと、きれいな2層になりません。(←失敗済み・・どっちみち、食べる時はクラッシュしちゃうんですけどね。(^^ゞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
れぽ11♡とろとろコーヒーゼリー♡簡単 れぽ11♡とろとろコーヒーゼリー♡簡単
柔らかめのコーヒーゼリーです♡クラッシュして牛乳等と混ぜ、ドロリッチみたいにして飲んでも美味しいですよ♪ ♡maamama♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273494