作り方
- 1
アク抜きしたわらびは3cm長さに切る。
- 2
フライパンを熱しごま油を入れわらびを中火で1分炒める。
- 3
しょうゆを入れさっと混ぜたらすりごまを入れ手早く炒め合わせ火を切る。
- 4
2013・5・16
「山菜」カテゴリに掲載されました♪
コツ・ポイント
火を入れ過ぎると美味しくないので、しょうゆとすりごまを入れたら手早く仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
煮物だけじゃない!わらびの中華風炒め 煮物だけじゃない!わらびの中華風炒め
わらびって地域によっては春に大量にいただくことがありますよね!煮物やそばの付け合わせ意外にも美味しい料理法があるんです! しまんと美野里 -
簡単☆ふきとわらびの炒め物☆お弁当にも 簡単☆ふきとわらびの炒め物☆お弁当にも
春を感じる料理のひとつ・・。先日蕗と蕨を頂きました。アク抜きや皮剥きが面倒と思われますが、用途は広いので、とても便利な食材ですね・・。昔懐かしい感じのおかず。お弁当の一品としてもオススメです・・。 pop_life
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18274160