チョコシフォンケーキ

mokosaku
mokosaku @cook_40126628

”あまった卵黄どうしよう?” と、考えるの面倒なので全卵使ってます。
しっとりして甘さひかえめです。
このレシピの生い立ち
最近、シフォンケーキに凝ってます。・・・難しい・・・

チョコシフォンケーキ

”あまった卵黄どうしよう?” と、考えるの面倒なので全卵使ってます。
しっとりして甘さひかえめです。
このレシピの生い立ち
最近、シフォンケーキに凝ってます。・・・難しい・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝型
  1. 卵黄+砂糖 6コ+20g
  2. チョコレート 70g
  3. ココア 15g
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小2/3
  6. サラダ油 15cc
  7. 65cc
  8. 牛乳 20cc
  9. 卵白+砂糖 6コ+40g
  10. 少々

作り方

  1. 1

    卵黄と卵白に分け、卵白を冷凍庫で冷やしておく。刻んだチョコをレンジ100wで5分位温める。

  2. 2

    牛乳と水をレンジで30秒温め、チョコと混ぜあわせる。振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーとココアを加える。

  3. 3

    冷凍庫から卵白をとりだし、塩を1つまみと砂糖を入れ硬めに泡だてる。

  4. 4

    1/3の卵白を卵黄のボールに加えよく混ぜ合わせる。残りの卵白を加え、切るように、泡を消さないようによく混ぜる。

  5. 5

    180℃で、40分間焼く。
    焼けたら取り出し瓶に逆さまにして差し置き冷めたらナイフを使って切り離す。

コツ・ポイント

チョコの油分でメレンゲが消えるので、手早く混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokosaku
mokosaku @cook_40126628
に公開
心と身体のバランスlって、本当に大切。毎日の積み重ねなんです。心のバランスをピアカウンセラーとして、身体のバランスをJr.野菜ソムリエとして運動・睡眠・呼吸も交えトータルバランスを日々学び伝えていけたらと思っています。スローフード・マクロビ・薬膳などを私流レシピにしています。
もっと読む

似たレシピ