3分でトマト焼きそば

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

トマトを入れた焼きそばを作ったら、とってもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたかったですが、キャベツも豚肉も無くて。トマトを入れてみたらとってもおいしかったです。一玉18円の麺、大特価のトマトと鶏肉で安くおいしく作れて感動です。一人のお昼ご飯も幸せでした。

3分でトマト焼きそば

トマトを入れた焼きそばを作ったら、とってもおいしかったです。
このレシピの生い立ち
焼きそばが食べたかったですが、キャベツも豚肉も無くて。トマトを入れてみたらとってもおいしかったです。一玉18円の麺、大特価のトマトと鶏肉で安くおいしく作れて感動です。一人のお昼ご飯も幸せでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 中 1個
  2. 鶏モモ肉 50g
  3. 玉葱(中) 4分の1
  4. こしょう 5振り
  5. 焼きそば麺 1袋
  6. 味覇(コンソメでも) 小さじ4分の1
  7. オリーブオイル(サラダ油でも) 小さじ1
  8. とんかつソース(お好み焼きソース) 大匙1
  9. 春菊 小さじ1

作り方

  1. 1

    熱湯をトマトに注ぎ30秒待って、皮をむきます

  2. 2

    さいの目に切ります

  3. 3

    色どりに乗せる春菊を切って置きます

  4. 4

    鶏モモ肉や玉ねぎを薄く切ります。
    オリーブオイルで炒めます。胡椒を振ります

  5. 5

    トマトを入れて蓋をして弱火で30秒蒸らします。

  6. 6

    麺に水をかけて水を切っておきます。

  7. 7

    トマトが良い感じにとろけてきたら、さ、麺を入れ、味覇、ソースを加えて水分飛ばしながら炒めます

  8. 8

    麺に火が通ったら春菊を乗せて、お皿に盛りいただきます。

コツ・ポイント

舌触りをよくするために、トマトの皮はむきます。
トマトの甘さやうまみを引き出すために、弱火にして蓋をします。
味覇(ウエイパー)がなくてもだしの素でもコンソメでも、ちょっとだけ加え味付けします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ