作り方
- 1
HBに材料を入れる。イーストは所定の位置へ。生地作りコーススタート。
- 2
具材の準備。長ネギ・エリンギはみじん切り。しょうがはすりおろす。
- 3
ボールにお肉と塩を入れ粘りが出て白っぽくなるまでしっかり練ったらお水を加えさらに混ぜて、しっかり馴染ませる。
- 4
調味料を加え、よく練り合わせたら・・
- 5
野菜を加えてお肉と野菜が馴染むように練り、ごま油を回し入れさっと混ぜたらラップをして冷蔵庫で寝かせる。
- 6
クッキングシートを7×7cmで切っておく。生地が出来たら8分割。濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
- 7
打ち粉をした台に取り出し、ガス抜きをして、生地を丸く伸ばし(真ん中厚めで周りを薄く)・・・
- 8
左手で具を抑えながら、右手で生地を引っ張りながら包んでいき、最後しっかり閉じる。
- 9
スチームオーブン40℃で20分2次発酵。
- 10
その間に鍋に、お湯を沸かす。蒸気の上がった鍋に、肉まんを乗せたセイロを乗せ、弱めの中火で15分加熱して完成。
コツ・ポイント
お肉をしっかり粘りが出るまで練ってからお水を加えることで、肉汁たっぷりの肉まんに♪
蒸し器の場合は、蓋に蒸し布巾を包むと、水蒸気がたれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
買うより美味しい 肉汁ジュワッと肉まん 買うより美味しい 肉汁ジュワッと肉まん
「皮がどうしてこんなにふっくらしていて美味しいの?」と食べた人は必ず言います。肉汁がたっぷりなのでヤケドに注意です♪ぐみちゃん3
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275598