春キャベツと鶏ひき肉の挟み焼き

マルゼン薬局*栄養士
マルゼン薬局*栄養士 @cook_40084730

消化を助ける!疲労回復!

このレシピの生い立ち
ビタミンCは単色野菜の中ではトップクラスで芯の周辺に多く含まれます。春キャベツは優しい歯触りと、軽い甘味が特徴なので、加熱調理だけでなく、生でもおいしく食べられます♪

春キャベツと鶏ひき肉の挟み焼き

消化を助ける!疲労回復!

このレシピの生い立ち
ビタミンCは単色野菜の中ではトップクラスで芯の周辺に多く含まれます。春キャベツは優しい歯触りと、軽い甘味が特徴なので、加熱調理だけでなく、生でもおいしく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 80
  2. キャベツ 100g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 玉ねぎ 20g
  5. しょうが 1かけ
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1/2
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 枝豆 40g
  10. ★みそ 小さじ1
  11. ★酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きし、2等分する。

  2. 2

    塩ゆでした枝豆を熱いうちに、形が残る程度にすりつぶす。

  3. 3

    すりつぶした枝豆に、★のみそ、酒を加えて、枝豆ソースを作っておく。

  4. 4

    キャベツは細かく切り、玉ねぎはみじん切りにし、しょうがはすりおろしておく。

  5. 5

    4と鶏ひき肉、酒、しょうゆ、片栗粉を粘り気が出るまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    5を油揚げにつめて、平らに形を整える。

  7. 7

    油をひかずに、フライパンでこんがりと両面を焼く。

  8. 8

    皿に盛りつけて、枝豆ソースをのせて完成♪

コツ・ポイント

キャベツは消化を助ける栄養素をたくさん含んでいます。キャベジンと呼ばれるビタミンUは胃粘膜を強化し、胃腸の調子を整えてくれます!またキャベツには疲労回復に役立つ、ビタミンB群、ビタミンCが豊富に含まれます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルゼン薬局*栄養士
に公開
大阪市内に9店舗あるマルゼン薬局で働く管理栄養士チームです!いろいろなかたちでお客様の健康をバックアップしています。薬局内で掲示・配布しているレシピをもっと多くの方に知ってもらえたらと思いレシピを載せることとなりました!どうぞよろしくお願いします!(^^)!ホームページもぜひご覧ください ⇒⇒⇒ http://www.e938.com/
もっと読む

似たレシピ