さんまの黒酢ケチャップ炒め

ぶるーぽぴー @buru_popi_
さんまは筒切り,揚げません!合わせ酢のあんにからめるだけ水溶き片栗粉も不要。でもとろっ~と仕上がり*
このレシピの生い立ち
黒酢(鎮江香醋)のまろやかな味と香りが大好きで,さんまのレシピを考えてみたらヒット!
さんまの黒酢ケチャップ炒め
さんまは筒切り,揚げません!合わせ酢のあんにからめるだけ水溶き片栗粉も不要。でもとろっ~と仕上がり*
このレシピの生い立ち
黒酢(鎮江香醋)のまろやかな味と香りが大好きで,さんまのレシピを考えてみたらヒット!
作り方
- 1
さんまは頭内臓しっぽを取り,1尾を4つに切って洗う。
キッチンペーパーで水分をふく。
塩こしょうを振っておく。 - 2
ポリ袋に片栗粉を入れ,
1のさんまを入れよく振って粉をしっかりつける。 - 3
フライパンに油(分量外)をやや多めに(1cm位)熱し,2のさんまを並べ,中火で片面ずつじっくり炒める。
- 4
火が通ったらキッチンペーパーの上に取り出す。
フライパンの油を捨て軽く拭く。 - 5
★の調味料を合わせ,フライパンで軽く温める。
まわりがぶくぶくしてきたら4のさんまを戻し入れる。 - 6
フライパンをゆすりながら,あんをからめる。
とろみがでてきたらOK! - 7
ゆでたブロッコリーを並べたお皿に盛りつけ出来上がり。
好みで 唐辛子をふって。
コツ・ポイント
さんまは,筒切りにしたら①箸で内臓を押し出しよく洗う。②水分は拭いておく。この2つをきちんとすれば,臭みもなく油が跳ねず,上手に仕上がります。
あんが濃いめなので,中まで煮込む必要はありません。
冷凍のさんまでも美味しかったよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
■鶏むね肉ときのこのケチャップ炒め■ ■鶏むね肉ときのこのケチャップ炒め■
★2013年5月31日話題入り★鶏胸肉でも柔らかな仕上がりに!たんぱくなお肉にはオイスターソースのコクをプラスウリよ♪ ポルチーニきのこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275957