オレンジとビーツ、デイツのサラダ

hito347 @cook_40149805
ビーツの真紅に、オレンジが生える、めでたい(?)一皿です。オレンジとデイツだけにして、ヘルシーなデザートとして供しても。
このレシピの生い立ち
当地の料理雑誌に見つけたレシピに、勝手にアレンジしたソースを添えました。
オレンジとビーツ、デイツのサラダ
ビーツの真紅に、オレンジが生える、めでたい(?)一皿です。オレンジとデイツだけにして、ヘルシーなデザートとして供しても。
このレシピの生い立ち
当地の料理雑誌に見つけたレシピに、勝手にアレンジしたソースを添えました。
作り方
- 1
ビーツを水から皮ごとゆでます。竹串がすっと通るほどゆだったら、皮をむいて薄切りにし、皿に並べる。
- 2
オレンジを房から取り出します。今回は実離れが悪かったので小さくちぎれましが、きれいな房だと並べた時きれいですね。
- 3
オレンジをビーツの上にちらした後、細切りにしたデイツ(うちは種無しを使いました)を更に散らします。
- 4
最後にくるみを砕いて、振り掛けます。
- 5
パセリをみじん切りして、おろした生姜とともにヨーグルトに混ぜてソースを作ります。
ソースは別の容器で供しました。 - 6
好みで塩、コショウ、オリーブオイルなどでサラダの味を調えて、ソースとともに召し上がりください。
コツ・ポイント
こちらにはヨーグルトに生クリームが入ったものが売っていて、実はそれを我が家では使いました。もしヨーグルトだけだと水っぽいようでしたら、水を少し切ってからお使いください。生姜の風味がサラダに良くあうので、お好きな方は多めにどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ビーツとミニトマトのオレンジサラダ ビーツとミニトマトのオレンジサラダ
食べる輸血なんて呼ばれる栄養豊富な野菜、ビーツ。今度はサラダに挑戦してみました♪彩り鮮やかで、味は爽やか。オススメ!あきみらい
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18276011