おばあちゃんの酢ごぼう

えりりりn
えりりりn @cook_40142201

お正月におばあちゃんのうちに行くと必ず作ってくれる酢ごぼうです。
歯ごたえがよくて甘酸っぱくて、大好きな料理です☆
このレシピの生い立ち
小さいときからおばあちゃんのうちで食べていました。作り方を教えてもらったので、覚え書きを兼ねて。

おばあちゃんの酢ごぼう

お正月におばあちゃんのうちに行くと必ず作ってくれる酢ごぼうです。
歯ごたえがよくて甘酸っぱくて、大好きな料理です☆
このレシピの生い立ち
小さいときからおばあちゃんのうちで食べていました。作り方を教えてもらったので、覚え書きを兼ねて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい分量
  1. ごぼう 1/2本
  2. ◎酢 大さじ4
  3. ◎砂糖 大さじ2
  4. ◎醤油 小さじ1
  5. ◎すりごま 大さじ1
  6. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうはよく洗い、割り箸の太さで5cm程度に切る。
    しばらく酢水にさらしておく。

  2. 2

    大きめの鍋に水をわかし、塩小さじ1(分量外)を加えてごぼうを好みのかたさまでゆでる。

  3. 3

    ◎の調味料を合わせ、粗熱のとれた②を加えて味をなじませる。

  4. 4

    皿に盛り、青のりをふりかけて完成☆

コツ・ポイント

ごぼうは少し固めにゆでた方がおいしいかなと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりりりn
えりりりn @cook_40142201
に公開

似たレシピ