筍と絹揚げの三つ葉添え

スイカ娘
スイカ娘 @cook_40149194

旬の筍をさらに美味しくいただきます~!
三つ葉の香りで春を感じつつ・・★
「つくれぽ」楽しみに待っています!!
このレシピの生い立ち
昔から筍といえば、煮物!!っていうくらい大好きでした**

わかめと煮ることが多かったのですが、三つ葉が美味しいと最近発見しましたヾ(*´ー`*)ノ゛

ぜひお試しください・・!!

筍と絹揚げの三つ葉添え

旬の筍をさらに美味しくいただきます~!
三つ葉の香りで春を感じつつ・・★
「つくれぽ」楽しみに待っています!!
このレシピの生い立ち
昔から筍といえば、煮物!!っていうくらい大好きでした**

わかめと煮ることが多かったのですが、三つ葉が美味しいと最近発見しましたヾ(*´ー`*)ノ゛

ぜひお試しください・・!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. (水煮 ゆで) 250g
  2. 絹揚げ 1パック
  3. 三つ葉 1束
  4. だし汁 500cc
  5. 砂糖 大さじ3
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 小さじ2

作り方

  1. 1

    筍は食べやすい大きさに切っておく
    三つ葉はざく切り
    絹揚げも一口大に切る

  2. 2

    なべにだし汁を調味料全てを入れ少し煮立たせてから、筍、絹揚げを入れて中火で10分~15分煮る

  3. 3

    味見をして筍に味がしみ込んでいたら、最後に三つ葉を入れて弱火にして蓋をして蒸らす

  4. 4

    5分ほどして火を止めて出来上がり★

コツ・ポイント

薄揚げでも美味しいですが、食べ応えがあるのは「絹揚げ」です・厚揚げは外側の皮部分が絹揚げより固めなので、好みによりどちらでもOKです♪

三つ葉は早くに鍋に入れると変色するので要注意です・・!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スイカ娘
スイカ娘 @cook_40149194
に公開
2008年:9月 結婚2012年:5月 長女出産2015年:7月 次女出産ただいま専業主婦ですが育児に追われて凝った料理がなかなかできず・・^^;)親子共々、食べることが大好きなのでヘルシーなケーキや米粉パンにも挑戦したいです・・**あと、つくれぽ送ってもらえるとかなり励みにります(笑)どうぞよろしく~~~(/*^^)/
もっと読む

似たレシピ