無油シュウマイ(血管ダイエット食975)

デビオさっちゃん @cook_40054870
またもや無油中華にチャレンジ(^^)/
鶏胸肉のミンチを蓮根、筍、ニラのみじん切りと混ぜ無油のシュウマイを作ってみた。
このレシピの生い立ち
おいしかったけど、少量の酒や醤油、片栗粉をミンチに混ぜてもさらに良かったかもと、食べて思った。次回リベンジしよ~(^^)/
ノンオイル中華は無油シュウマイ、無油餃子、無油ラーメン、無油チャーハン、天津飯、回鍋肉、海鮮焼きそばなどがある。
無油シュウマイ(血管ダイエット食975)
またもや無油中華にチャレンジ(^^)/
鶏胸肉のミンチを蓮根、筍、ニラのみじん切りと混ぜ無油のシュウマイを作ってみた。
このレシピの生い立ち
おいしかったけど、少量の酒や醤油、片栗粉をミンチに混ぜてもさらに良かったかもと、食べて思った。次回リベンジしよ~(^^)/
ノンオイル中華は無油シュウマイ、無油餃子、無油ラーメン、無油チャーハン、天津飯、回鍋肉、海鮮焼きそばなどがある。
作り方
- 1
鶏胸肉かササミのミンチに筍、蓮根、ニラのみじん切りをまぜ塩コショウし、スプーン1づつをシュウマイ皮でくるむ。
- 2
全部くるんだら、クッキングペーパーに並べてタジン鍋や蒸し器で蒸し焼きにする。
- 3
10分ほど蒸し焼きにする。
- 4
からし醤油でたべる。
コツ・ポイント
一つ一つを少し離して蒸し器に並べる。
似たレシピ
-
無油餃子自家製(血管ダイエット1201) 無油餃子自家製(血管ダイエット1201)
自家製で皮から作れば無油で水ギョウザが食べれます。無油中華の一品。具はササミミンチ、白菜、ショウガです。 デビオさっちゃん -
-
血管ダイエット食712(無油ロコモコ) 血管ダイエット食712(無油ロコモコ)
赤身肉のみのミンチと砂肝スライスみじん切りを煮込んで、ハワイの郷土料理ロコモコを無油で作ってみました。 デビオさっちゃん -
-
-
-
血管ダイエット食538(無油ギョーザ) 血管ダイエット食538(無油ギョーザ)
ノンオイルギョーザとノンオイルチャ~ハンの夕食です。無油ですが焼き料理に入るので、病気の人は習慣にはしないでくださいね。 デビオさっちゃん -
-
-
無油肉そぼろ(血管ダイエット食810) 無油肉そぼろ(血管ダイエット食810)
赤身の挽き肉を一度煮て、汁は使わず、凍り糸こんにゃくのみじん切りとセロリ、大根の茎などと甘辛く煮詰めて、いろんな料理に。 デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278400