ジャガ牛のあったかキムチ鍋

牛肉の旨味が染みたホクホクの大きなジャガイモとが美味しい、あったかキムチ鍋。
第二弾はチーズを入れて、またウマ〜♡
このレシピの生い立ち
昔、カムジャタンを牛肉と間違えて自宅で作り、牛肉とジャガイモコンビの美味しさに気づいてからハマったお鍋。
ダシダがあると、牛肉を煮込まないでも美味しく作れて時間短縮になりました!
ジャガ牛のあったかキムチ鍋
牛肉の旨味が染みたホクホクの大きなジャガイモとが美味しい、あったかキムチ鍋。
第二弾はチーズを入れて、またウマ〜♡
このレシピの生い立ち
昔、カムジャタンを牛肉と間違えて自宅で作り、牛肉とジャガイモコンビの美味しさに気づいてからハマったお鍋。
ダシダがあると、牛肉を煮込まないでも美味しく作れて時間短縮になりました!
作り方
- 1
【下準備】別の鍋にもやしにダシダ小さじ1と水100cc、キムチ50gを汁ごと入れて蒸す。
- 2
もやしがしんなりしたら、混ぜ、よく冷まして味を染み込ませておく。
- 3
ジャガイモは大きめの乱切り、ニンジンは細切りにする。
- 4
玉ねぎはくし形、シメジとエノキは石づきを取り、食べやすい小房にわけておく。
- 5
最初に、(3)のジャガイモとニンジンを入れた鍋に、(2)とヒタヒタになるように水を足し加え、強火にかける。
- 6
沸騰したら、残りの野菜とダシダを小さじ2入れて煮る。
- 7
一煮立ちしたら、中火にし、キムチの残りも入れる。
- 8
続けて、牛肉を広げて入れる。
- 9
続けて、根元を切った豆苗を肉の上にワサッと盛る。
- 10
蓋をして、吹きこぼれないように蒸し煮する。
- 11
豆苗がしんなりし、ジャガイモがホロッと崩れるくらい火が通ったら出来上がり!
- 12
身体がポカポカ温まるお鍋ですよ♪
- 13
【第2弾♪キムチーズ鍋】途中で、輪切りにしたモッツァレラチーズを投入し、再び火に掛け蓋をする。
- 14
チーズ入りも、味がまろやかになり、トロトロな食感で更に身体がポカポカ温まります♪
コツ・ポイント
もやしにダシダとキムチで下味をつけ、それを煮汁代わりにして余分な水をなるべく加えないように作るのが、水っぽくならずに仕上がるポイント。また、一旦冷ますことで味が浸透するので、前の晩や、作り置きで冷凍しておくと、手軽にお鍋ができますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ