酢玉ねぎと蒸し鶏のサラダ ノンオイル

evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323

酢玉ねぎ使用メニュー レンチンした鶏胸肉で簡単に ダイエットに あと一品に ノンオイルです。
このレシピの生い立ち
酢玉ねぎの応用 ダイエット、健康に

酢玉ねぎと蒸し鶏のサラダ ノンオイル

酢玉ねぎ使用メニュー レンチンした鶏胸肉で簡単に ダイエットに あと一品に ノンオイルです。
このレシピの生い立ち
酢玉ねぎの応用 ダイエット、健康に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-4人分
  1. 鶏の胸肉 1/2枚
  2. もやし 1袋
  3. 玉ねぎ(水分含) 大4くらい
  4. しょうゆ 大3
  5. ねぎ(みじん切り) 大1くらい
  6. 生姜(みじん切り) 小1くらい
  7. 大5くらい
  8. クレソン(あれば) 1/3束

作り方

  1. 1

    耐熱容器にそぎ切りにした鳥肉と酒を入れてラップ(ふた)をして3分チンする。赤みがなくなるくらいが目安です。

  2. 2

    鳥肉はそのまま冷ましておきます。

  3. 3

    もやしを耐熱容器に入れてレンチン2分くらい。もやしが透明になった感じが目安です。時間はもやしの量で増減してくださいね

  4. 4

    もやしもざるにあげて水けをきり冷まします。冷ましている間にその間にねぎ、しょうがはみじん切りにしておきます。

  5. 5

    鳥肉を蒸したときのスープを大4(足りなければ水で)としょうゆを4で切ったしょうが、ねぎとまぜます。

  6. 6

    もやし、鳥肉、酢玉ねぎの順番で盛り付けて、上から5で作ったたれをかけて出来上がり

  7. 7

    酢玉ねぎがない時は、玉ねぎの薄切りと酢(大2~味を見ながら)で作ってみてください

  8. 8

コツ・ポイント

酒蒸ししたスープは捨てずにたれに使用します。なので酒蒸しするときの酒は多めでもいいな?
飾りのクレソンはとまとでもきゅうりでもおうちにある物でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
evo4hiro
evo4hiro @cook_40080323
に公開
2015/7/8 届いたつくれぽが 100 件になりました!!みなさん ありがとう♡ここ最近マラソンばかりしているので自然と健康に気を使っています。なるべく油を使わないお料理を心がけています(たまには油全開のこともw)酸っぱいものが好きなので、ここ最近は酢玉ねぎにはまってます。何でもかんでも酢玉ねぎな感じですwそして、だいぶ飽きてきたwココナッツオイルを使い切ろうと レシピ考案中
もっと読む

似たレシピ