バター醤油餅

いづみうな
いづみうな @izumiuna

お餅がパクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
余ってたお餅と余っていた焼き鳥のたれの組み合わせで作りました!なかなか家にタレが無いので、常備調味料で見直しました。前は焼き鳥のたれ・水飴を同量で絡めると記載していました。お好みの方でどうぞ!

バター醤油餅

お餅がパクパク食べられます♪
このレシピの生い立ち
余ってたお餅と余っていた焼き鳥のたれの組み合わせで作りました!なかなか家にタレが無いので、常備調味料で見直しました。前は焼き鳥のたれ・水飴を同量で絡めると記載していました。お好みの方でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 切り餅 4個
  2. バター 約10グラム
  3. 酒・砂糖・醤油・みりん 各大さじ1
  4. 片栗粉 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    お餅を水にくぐらせて耐熱皿に載せ、レンジ600wで40秒加熱する。

  2. 2

    加熱の間にフライパンにバターをいれて、焦がさない用に中火でバターを溶かしておく。

  3. 3

    加熱したお餅をフライパンに入れて焼き色がつく程度まで両面焼く。

  4. 4

    酒・砂糖・醤油・みりん・片栗粉をよく混ぜて、火を止めたフライパンに一気に入れる。

  5. 5

    火を中火にしてフライパンを揺すりながらタレを絡め、とろみがついてきたら完成。

コツ・ポイント

強火で焼くとお餅より先にバターが焦げてしまうので、火加減に気を付けてください。

タレとバターが絡んでとっても美味しいのでバターは減らさないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ