日本人でよかった~♪鮭のかす汁

いなまっち @cook_40075831
なんと!日本酒「空」の酒粕を使った贅沢なかす汁です♪
日本人でよかった~!
そう叫ばすにはいられないおいしさ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなかす汁です♪
日本人でよかった~♪鮭のかす汁
なんと!日本酒「空」の酒粕を使った贅沢なかす汁です♪
日本人でよかった~!
そう叫ばすにはいられないおいしさ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きなかす汁です♪
作り方
- 1
鮭は4等分、根菜は一口サイズに、油揚げは細切りに、ねぎは小口切りに切ります。
- 2
根菜と油揚げに酒・しょうゆ・塩を入れて、根菜が柔らかくなるまで煮ます。(水は具がしっかり隠れる位)
- 3
具が煮えたら、鮭を入れて、沸騰したら、酒粕をみそこしでこしながらいれます。(最後にこし残った酒粕も入れちゃいます。)
- 4
味噌を入れて、出来上がり~♪
コツ・ポイント
・味付けはお好みで調整してください。使う酒粕によっても違ってくると思います。
・これは赤味噌で作ったので、味噌を入れた瞬間に、酒粕の白い味噌汁が、あっという間に普通の味噌汁の色になっちゃいました☆かす汁が苦手な人には、かえっていいのかも?!
似たレシピ
-
酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!? 酒粕で生臭くない鮭粕汁◆ダイエットに!?
鮭の塩味が食欲をそそります☆酒粕には身体を暖める効果があるので風邪予防にもぴったり♪根菜たっぷりで野菜不足も解消?! ☆りっか★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280771