黒豆(圧力鍋使用)

木瓜 @cook_40016827
圧力鍋は使うけど、手間も時間もかかります。自分にしてはよくできたのでレシピアップ。
このレシピの生い立ち
ケーキに残り物の黒豆を使おうと画策するも食べちゃったり失敗したり。頑張ってみたらなんだか美味しくできたので調子にのってレシピアップです。……正月からひと月も経ってますけどね。
黒豆(圧力鍋使用)
圧力鍋は使うけど、手間も時間もかかります。自分にしてはよくできたのでレシピアップ。
このレシピの生い立ち
ケーキに残り物の黒豆を使おうと画策するも食べちゃったり失敗したり。頑張ってみたらなんだか美味しくできたので調子にのってレシピアップです。……正月からひと月も経ってますけどね。
作り方
- 1
黒豆は洗う。ガーゼに包んださび釘と○の材料を圧力鍋で煮立てて火を止め、洗った黒豆を入れて半日以上放置。
- 2
火にかけ、煮たったらアクをとりながら煮る。アクが出なくなったら落とし蓋をして、弱火で30分加圧。冷めるまで放置する。
- 3
●の砂糖を入れて落とし蓋をして弱火で10分煮る。冷めるまで放置。
- 4
冷めたらさび釘を取り出し、豆は保存容器に入れる。煮汁をかけたら大体ひたひたになるくらいまで煮詰めて豆にかける。
- 5
さび釘としましたが、実は私が使っているのはこの「鉄卵」。鉄の塊です。あまり錆びてません(ぇ)。
コツ・ポイント
冷めるまで放置、の度に半日おく感じにすると、時間をかけた分だけ豆に甘さが染み、黒さも増します。面倒でも時間はかけた方がやっぱりいいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【お正月に!常備菜に!】祖母直伝の黒豆煮 【お正月に!常備菜に!】祖母直伝の黒豆煮
甘塩っぱいお豆に箸が止まらない!大好きな祖母の味です。時間はかかりますが、手間は掛からず簡単にできますよ✨ かえでmama☻
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280835