簡単!めんつゆで雑炊

たこやきのあね @cook_40150369
風邪をひいたとき、温まりたいときなど。大根、にんじんは無くてもOK!
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時に簡単にできるものをと思って作りました。
簡単!めんつゆで雑炊
風邪をひいたとき、温まりたいときなど。大根、にんじんは無くてもOK!
このレシピの生い立ち
風邪をひいた時に簡単にできるものをと思って作りました。
作り方
- 1
大根と人参の皮をむいて細切りにする
- 2
切った大根と人参を、水と少量のめんつゆで浸す。ラップをして500wで5分間電子レンジで温める。
- 3
ごはんを鍋に入れ、ごはんが浸るくらいの水を入れて中火にかける。その間に卵を割りほぐしておく。
- 4
電子レンジで温めた大根、人参を鍋にくわえ、めんつゆ、だしの素を入れる
- 5
沸騰したら火を弱め、卵を回し入れ、蓋をする。卵が固まり切らない内に器に移し、好みでネギを入れる。
コツ・ポイント
人参、大根を素早く柔らかくするために、電子レンジを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
*風邪をひいたら・・・みぞれ雑炊* *風邪をひいたら・・・みぞれ雑炊*
100人話題入り感謝☆風邪をひいて取りにくくなってしまった野菜も、みぞれなら沢山食べられます♪とろみをつけて食べ易く♡ narimimama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281396