カルピスソフトで簡単★爽やか白玉ぜんざい

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

カルピスソフトを混ぜた、もちもちの白玉で作ったぜんざいです。爽やかな香りと甘さが夏にピッタリ~♪
このレシピの生い立ち
冷たくて美味しい白玉ぜんざいを、爽やかなさっぱり味になるようにカルピスソフトを混ぜて作りました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12034795468.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白玉粉 100g
  2. 牛乳 60cc
  3. カルピスソフト 20g
  4. 市販のあんこ 200g
  5. 200cc

作り方

  1. 1

    白玉と牛乳、カルピスソフトをよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    小さく丸めて真中にくぼみを作ります。

  3. 3

    沸騰したお湯で茹でて、浮きあがったら冷水に取り冷やします。

  4. 4

    市販のあんこと水を合わせて火にかけ、餡がさらっと溶けたら粗熱を取り冷まします。あんこと白玉を器に盛り付けて完成♪

コツ・ポイント

市販のあんこを使うととっても簡単です。今回はこしあんを使いましたが、お好みで粒あんでもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ