母の味☆おじゃこ生姜煮

秋田たっちゃん @cook_40062799
生姜好きの母が昔から作ってるおじゃこの生姜煮。足が速いじゃこの保存に一役買う、ごはんがすすむ美味しい常備菜♪
このレシピの生い立ち
昔から生姜好きの母が、淡路島の親戚からいただくちりめんじゃこをいつもこうして調理して長持ちさせたり一人暮らしの弟に送ったりしてる伝来レシピに一工夫。
母の味☆おじゃこ生姜煮
生姜好きの母が昔から作ってるおじゃこの生姜煮。足が速いじゃこの保存に一役買う、ごはんがすすむ美味しい常備菜♪
このレシピの生い立ち
昔から生姜好きの母が、淡路島の親戚からいただくちりめんじゃこをいつもこうして調理して長持ちさせたり一人暮らしの弟に送ったりしてる伝来レシピに一工夫。
作り方
- 1
酒、しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜておく。
- 2
半量の1を小鍋でうっすら煮立つまで火をいれる
- 3
千切りした生姜、ちりめんじゃこを入れて木ベラで全体を混ぜる。
- 4
上から、のこりの1をまわしかけ全体が薄茶色のあめ色になればOK。
- 5
七味をすきなだけかけて混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
☆調味料を二度にわけるとこがポイント。
☆水分をできるだけ飛ばすと長持ちします。
☆小鍋より小ぶりのフライパンを使うとより水分が早く飛びます。
★アレンジでごま、青海苔を食べるとき加えたり、納豆のタレがわりにも♪
★卵焼きの具にもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282276