簡単☆春の美味しいふきみそ♡

めろっく @cook_40135673
春の味覚蕗の薹♡苦味のある大人な味でご飯が美味しく食べられます(・ω・)!
このレシピの生い立ち
恋人に季節のものを食べさせたくて(*´ω`*)
作り方
- 1
蕗の薹を綺麗に洗い、5〜6分茹でた後、10〜15分程水にさらします。
- 2
茹でている間に、蕗の薹と油以外の材料を混ぜ合わせておきます。
- 3
1を好みの粗さに微塵切りにし、油をひいたフライパンで水気が飛ぶまで炒めます。(テフロンのフライパンであれば油は不要です)
- 4
水気が飛んだら2と混ぜ合わせて完成です!
コツ・ポイント
今回、ゆるめにつくりました!
似たレシピ
-
春の味覚★簡単ばっけ味噌(ふき味噌) 春の味覚★簡単ばっけ味噌(ふき味噌)
ご飯がすすむ春の味覚♩分量簡単!!焼きおにぎりにばっけ味噌を塗っても美味しいですね。苦味が苦手な方は一度茹でてね。RiiiiiN★
-
-
-
-
-
☺春の味覚の山菜料理✿簡単♪ふき味噌☺ ☺春の味覚の山菜料理✿簡単♪ふき味噌☺
春の味覚・ふきのとうを使って簡単に作れるふき味噌です♪ふきのとうの風味とほろ苦さと味噌がよく合って、ご飯が進む味です♡ hirokoh -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282348