たっぷり贅沢ほうじ茶ラテ

さくさくおりぼん
さくさくおりぼん @cook_40150481

ほうじ茶がふんわり香る、やさしい甘さのほうじ茶ラテをたっぷり飲みたい!という方にぴったりのレシピです。
このレシピの生い立ち
市販のほうじ茶ラテも美味しいですが、牛乳たっぷりの甘すぎないほうじ茶ラテが家で飲みたくなって。

たっぷり贅沢ほうじ茶ラテ

ほうじ茶がふんわり香る、やさしい甘さのほうじ茶ラテをたっぷり飲みたい!という方にぴったりのレシピです。
このレシピの生い立ち
市販のほうじ茶ラテも美味しいですが、牛乳たっぷりの甘すぎないほうじ茶ラテが家で飲みたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり1人分
  1. 牛乳 400cc
  2. ほうじ茶 2パック(4g)
  3. 砂糖 大さじ1弱〜お好みで

作り方

  1. 1

    材料を用意します。砂糖は大さじ1前後で丁度良いと思います。砂糖が多いとほうじ茶の風味が薄まってしまうのでご注意下さい。

  2. 2

    ほうじ茶を弱火で煎ります。茶葉の香りが少し渋い香りに変わってから1分ほど経ったら、火を止めて一旦取り出します。

  3. 3

    同じ鍋に牛乳を全量入れ、弱火〜弱めの中火で沸騰直前まで温めます。

  4. 4

    牛乳が温まったら、沸騰しない程度に火を弱め煎ったほうじ茶を加えます。ゴムベラ等で混ぜながら30秒ほど置きます。

  5. 5

    砂糖を全て加えます。全体を混ぜ、溶けたら火を止めます。

  6. 6

    茶漉し等で漉しながら6をマグカップに注いで完成です。写真ではリードを使用しています。

  7. 7

    ※注ぎ終わった後、茶葉は絞らないで下さい。茶葉の苦味や渋みが一緒に入ってしまいます。

コツ・ポイント

☆茶葉の煎りが足りないと少し風味が弱くなります。しっかり煎った方が風味がしっかり出ます。☆茶葉を入れてからは少し手早く作業を進めて下さい。あまり長い時間茶葉が浸かると渋みが強くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくさくおりぼん
に公開

似たレシピ