菜の花と人参のツナ炒め

ちゃんあー @cook_40138861
人参は油と一緒に食べるとβカロテンの吸収率UP!だし麹でツナにコクが出ます!菜の花の臭みも消えて美味しい〜♪(^ー^)
このレシピの生い立ち
ツナ好きなので、だし麹+ツナの味付けを考えてみました〜!普通のおひたしで食べるより、数倍美味しくなります〜!(^0^)
菜の花と人参のツナ炒め
人参は油と一緒に食べるとβカロテンの吸収率UP!だし麹でツナにコクが出ます!菜の花の臭みも消えて美味しい〜♪(^ー^)
このレシピの生い立ち
ツナ好きなので、だし麹+ツナの味付けを考えてみました〜!普通のおひたしで食べるより、数倍美味しくなります〜!(^0^)
作り方
- 1
人参は千切り、菜の花は3センチくらいの長さに切る。
- 2
フライパンに人参、菜の花の茎、シーチキン缶をオイルごと入れて中火で炒める。
- 3
菜の花の茎がやわらかくなったら、菜の花の葉の部分を入れて1分程度炒める。
- 4
火を止めて、だし麹、コショウで味を整えて完成!
コツ・ポイント
小松菜、ほうれん草などで作っても美味しいです♪
また、だし麹がない場合は、だしの素+塩麹でもOK!
似たレシピ
-
美容の味方♡たっぷり人参とツナの卵炒め♡ 美容の味方♡たっぷり人参とツナの卵炒め♡
《つくれぽ10人話題入り感謝》美肌効果のある人参♡油と一緒に摂取してビタミンA吸収率UP!ツナも加えてコクもUP! てるどん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282401