フライパン一つでカジキの甘酢あんかけ

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

野菜がたっぷり食べれます♪揚げずにお手軽&ヘルシー♪魚嫌いの旦那もパクパク^^
このレシピの生い立ち
魚嫌いの旦那が食べれるよう、旦那好みの味付けで作りました^^

フライパン一つでカジキの甘酢あんかけ

野菜がたっぷり食べれます♪揚げずにお手軽&ヘルシー♪魚嫌いの旦那もパクパク^^
このレシピの生い立ち
魚嫌いの旦那が食べれるよう、旦那好みの味付けで作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. カジキマグロ切り身 2切れ
  2. 少々
  3. 小さじ1くらい
  4. 片栗粉 大さじ2くらい
  5. 玉ねぎ(小) 一個
  6. ピーマン 2個
  7. パプリカ 1個
  8. ●ケチャップ 大さじ2
  9. ●酢 大さじ6
  10. ●醤油 大さじ3
  11. ●みりん 大さじ2
  12. ●砂糖 大さじ1
  13. ●鶏がらスープの素又はウェイパー あれば 小さじ1/2
  14. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ2
  15. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1 水小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーパン、パプリカは千切りにします。(写真は人参も入ってます)

  2. 2

    カジキマグロは食べやすいサイズにカットし、塩、酒で下味を付けたあと、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、カジキを両面きつね色に焼きます。その間に●の調味料を合わせておきます。

  4. 4

    両面焼けたら皿に取り出しておきます。

  5. 5

    同じフライパンで1の野菜をしんなりするまで炒めます。

  6. 6

    ●を足し、ふつふつしたら水溶き片栗粉を少しずづ加え、とろみが付いたら魚にかけて完成☆

コツ・ポイント

酸っぱいものが好きなので、少し酸っぱ目の味付けになっています^^酢の量で調節してみて下さいね。
野菜に決まりはないので人参やきのこなど冷蔵庫にあるものを使ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ